こんにちは、藤島です。
今年の梅雨は長かったですね~。
7月の降水量は、東日本と西日本で1946年の統計開始以降、同月として最多だった、と気象庁から発表されました。東日本で平年の2.37倍、西日本で2.32倍。日照時間は東日本で平年の41%、西日本で54%と、統計開始以降、最も少なかったそうです。
梅雨前線が長期にわたり停滞し、九州を中心に広い範囲で記録的大雨となり、梅雨明けも遅れ、地方別の降水量は東北、関東甲信、東海、九州北部で史上最多を更新。日照時間も記録的に少なく、関東甲信と北陸、東海、近畿、四国で最少記録となったそうです。
8月に入り、やっと夏らしくなりましたが、今度は暑さの中でのマスク着用などで熱中症が心配ですね。
さて今日10日は、「山の日」です。東京五輪の開閉会式に合わせて3つの祝日(海の日、山の日、スポーツの日)が移動されたため、2020年の山の日は、閉会式翌日の8月10日(月)になりました。が、オリンピックは新型コロナウイルスの影響で延期になってしまいました。
山の日は、2014年に制定、2016年に施行された最も新しい国民の祝日ですが、どのような由来があって作られたのでしょうか?
山の日には「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という意味が込められています。本来でしたら夏山シーズン真っ盛りですが、今年は山の日にちなんだイベントも中止、富士山も閉山、登山道も閉鎖。私も今年こそは、毎年計画倒れで終わっていた富士登山を実行する予定だったのですが、諦めざるを得ませんでした。
8月10日は、世界ライオンの日、道の日、健康ハートの日、宿の日、ホームヘルパーの日、帽子(ハット)の日、焼き鳥の日、はとむぎの日、パレットの日、バトンの日、シャウエッセンの日、豊後高田市全力発展の日、スヌーピーの日、発炎筒の日、ばねの日、バイトルの日、 「はっと」の日、ハートトラストの日、カロリーコントロールの日、ハイボールの日、ハートの日、東洋羽毛 ・ 羽毛ふとんの日、バリ取りの日、かっぱえびせんの日、ブレーキパットの日、パーソナルトレーナーの日、ハーゲンダッツの日、イトーヨーカドーの日、鳥と人との共生の日、ダノンBIOの日、パトレイバーの日、服部植物研究所 ・ コケの日、日本バドミントン専門店会の日、HADOの日、手(ハンド)の日・・・といろんな記念日があります。
いくつか説明します。
「焼き鳥の日」は、「やき ⑻ とり ⑽」 にちなみ、焼き鳥を一般大衆に広め『焼き鳥の父』と呼ばれた根本忠雄を創業者にもつ鮒忠が2006年に制定しました。
“やめられない、とまらない” のキャッチコピーで有名なカルビー株式会社が制定した「かっぱえびせんの日」。 「や ⑻ められない、と ⑽ まらない」から、8月10日(やめとま)としたもので、かっぱえびせんの美味しさをさらに多くの人に味わってもらうことが目的で制定されました。
全国で総合スーパーマーケットの『イトーヨーカドー』を展開する株式会社イトーヨーカ堂が制定した「イトーヨーカドーの日」は1958年から “幸せをお届けする白いハト” として鳩のロゴマークを制定しているため、「ハ ⑻ ト ⑽」の語呂合わせから、より多くの人に「イトーヨーカドー」の店舗に親しみを持ってもらうことが目的で制定されました。記念日は2017年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
やはり、8と10の語呂合わせでこの日を記念日にした企業や団体が多い様ですね。
「今日は何の日?」だろうと調べてみると、毎日が何かの記念日なんですね。何気ない1日も、記念日なんだと考えるとちょっとワクワクしませんか?