用語集ー①編集・校正編

こちらの項目では編集と校正時に使用される用語を説明していきます。

入稿にゅうこう 原稿を印刷所に渡すことです。印刷できるデータを渡すことと、印刷データを作るためのテキストや画像などを渡すことの2つの意味があります。
内校ないこう  原稿や印刷用データを依頼者に渡す前に、制作者側において校正を行うことです。
校了こうりょう責了せきりょう 「校了」は内容の確認が完了し、印刷してもいい状態になることであり、「責了」は「責任校了」の略で、印刷所など会社側の責任において修正を行い、校正を終えることです。
色校正いろこうせい色校いろこう 実際の印刷の仕上がりが、表現したい色のイメージを再現できているか、色の認識が間違っていないかを、印刷する前に確認するための試し刷りのことです。色校正を見て良い色になっていなければ、表現したい色に調整します。
初稿しょこう初校しょこう 読み方はどちらも同じ「しょこう」ですが、「初稿」はクライアントが最初に制作会社に提出する原稿であり、「初校」は組版済みの原稿の1回目の校正のことです。
再校さいこう三校さんこう念校ねんこう 一般的に「再校」が2回目、「三校」が3回目の校正であり、以降は四校、五校と続きます。また「念校」は「念のための校正」のことです。校了責了の直前に念のための確認として行います。
あかあかれ、
あかあか
校正などの際に、主に赤色の文字で文章を添削することを指します。文章の誤字、脱字、数字の誤り、文体の統一、重複表現、写真などの間違いを指摘したり修正をします。
校正こうせいごう 校正は指示を確実に相手に伝える必要があります。校正時に訂正指示を分かりやすく表記するために作られた記号が校正記号です。校正紙に赤字で書き込んで指示します。
イキ、ママ、トル、トルアキ、トルツメ 校正において頻出の校正指示です。「イキ」と「ママ」は修正せずにそのままでよいという意味です。「トル」が削除、「トルアキ」が削除後を空けておく、「トルツメ」が削除後に詰めることを指します。
頁物ページものもの 複数ページの冊子になっているものを頁物、1枚だけのものを端物(ペラ物)といいます。
ゲラ 出力紙のことです。ゲラをチェックして問題がなければ、そのまま印刷に出し本になります。
つかほん 実際の製本時と同じ仕様で製作された、製本サンプルです。本の厚みや重さなどを正確に把握するために製作し、実際の仕上がりイメージを確認します。
ISBNコード 「International Standard Book Number」の略で、国際標準図書番号といいます。書籍を世界共通で特定するための番号であり、日本ではこれを基準に日本図書コードとして使用しています。
トビラ、奥付おくづけ 「トビラ」は本文の最初のページです。基本的に本のタイトルや著者名などが入ります。「奥付」は本文が終わった後や巻末に配置され、その本に関する情報を記載しています。主にタイトル・発行年月日・著者名・発行所名・印刷所名・版数といった情報が記されます。
かこ 新聞や雑誌の紙面において、周囲を枠で囲んだ欄のこと。またはその記事・コラムのことを指します。
タブロイドばん 新聞の型のひとつです。A四判またはB四判といった小型新聞のことです。夕刊紙、専門紙などに用いられます。
改丁かいちょう改頁かいページ 「改丁」の「丁」とは1枚の紙のことを指します。紙を新しく改めるので、例えば本の体裁が左綴じだったとき、文章が左のページで終わったら次の章が右のページから始まり、右のページで終わったら次の左のページは空白になり、その次の右ページから新しい章が始まります。これに対して「改頁」とは、次のページから新しい章を始めることです。
もの 書籍や雑誌において、本文以外の扉・口絵など付属の印刷物を総称して、付き物といいます。主に書籍では口絵・序文・目次など、雑誌では前付け広告・目次・後付けなどがあります。カバーや帯なども付き物です。
わか 本来は一連の内容であるべき文章や単語が、別のページや段落に別れてしまうことです。2行の見出しが1行ずつ別のページに分かれたり、見出しと本文が切り離されることです。
取次とりつぎ 出版社と書店を結ぶ中間の業者です。本を仕入れて書店に配本したり、返品を受け付けたり、代金の回収や支払いの代行を行います。また出版社の新刊情報や書店での売り上げ状況を把握・分析を行います。
プリプレス、ポストプレス 「プリプレス」は印刷に入る前までの工程のことで、組版や製版のことを指します。「ポストプレス」は印刷以降の工程のことを指します。
製版せいはん 刷版さっぱんを作ることです。刷版とは、印刷をするためのアルミ板にデータを転写したものです。ここにインクをのせて印刷を行います。現在では刷版を作る工程全体を指して製版と呼称することもあります。
用語集ー②組版編
こちらの項目では組版時に使用される用語を...
用語集ー③印刷編
こちらの項目では印刷工程に使用される用語...
用語集ー④製本編
こちらの項目では製本工程に使用される用語...
タイトルとURLをコピーしました